【人の命<仕事】超大型台風で出勤させる会社はブラック【電車ないやん】

確実に変わりつつある台風時の企業対応

今回の大型台風や前回の大型台風くらいなら交通機関も会社も休業にするところがとても増えてきたような気がする。

今回は私も休みになった。

当たり前の話やから有り難いとか何も思わへんけど。

でもネット見てると事務系とか意味もなく出勤させる会社がまだまだ多いと見てビックリ。

社長1人で出勤しとけよ

いやほんま、怪我どころか命の危険すらあるし交通機関が運休してるのに従業員はどう家に帰るねん?

命を軽んじるようなアホな忠誠心強要するんもたいがいにしときや。

怪我する恐れがある今回のような大型台風で出勤させるとか。

私ならモチベーション下がる

もし私ならこんな世間が休業してる状態で出勤させるとか「どんな会社やねん」って逆に忠誠心0になるし、まず上司、あるいは代表に物言うてまうやろな。

昔なら大型台風で休業は有り得なかったかもしれんけど、時代は変わってる。

でもそんなことも言うてられへん、こういうときに仕事が増える救急系とか災害関係の仕事関係者は本当に大変やと思う。

本当にご苦労様です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする