最近ドローンの市場規模がこの数年で爆発的に伸びるという話をニュースとかで見ませんか?
運輸業界も人出不足を補うためにドローンで宅配なども検討中らしい
私もドローンって便利やなぁ、面白いなぁとか思ってるんやけど普及しだしたら空はドローンが飛び回ってるんじゃないの(笑)って
思ってちょっと怖くなった(笑)
2017年3月ドローンハイウェイ的な構造もあって空の交通道路情報を整備させていくんだとか。
景観の邪魔?未来はドローンだらけな空?
ドローンは確かに便利で特にネット通販の台頭で宅配業界的にもいずれドローン配達は現実的な話になってくるんやろうけども、ちょっと冷製に考えて疑問があって、今までは外で上を見れば青空が広がってたわけで、それがドローンの普及が進むと確実に空にウィーンって言いながらドローンが普通に飛んでたりするわけやよね(・・?
それってどうなん?
まして宅配でドローンを使用したら地上に降りてくるわけで・・・
そうなれば人間とドローンは隣あわせで共存していくのか。
ドローンをしばいたら逮捕される?
しかも私達人間はドローンを神のように扱って手出しできないわけでしょ?
つまり不機嫌なときとか街を歩いてて上からいきなりドローンに降りてこられたら「やかましわ!」って言うて
バッグとかで叩いてしまう自信があるんやけど(汗)
そんなことしたらドローンに危害を与えたとして捕まる感じになるんやろね。
「むしゃくしゃしてやった、今は反省している」
こんなこと言ってる私の姿が想像できるわ(笑)
そうなってくるとドローンに気を使って生活しないといけないんじゃないのかなって・・・
騒音や騒音がしない消音ドローンも登場?
ドローンといえば騒音も気になるし何台も飛び交うことになれば色々問題もでてくんじゃないのかな(・・?
羽がむき出しになっていなくて騒音が全くないドローンが出てくれば解決してくれるのかなとも思ったけど
それはそれで監視に使われてたり悪用されたりしたら大変やからドローンの普及は今後色々な議論がでてくるような気がする。
ドローン狩りとかドローン荒らしとか起きたりもすると思う。
でもドローンが飛び回る世界もそれはそれで慣れてしまうのかな人間やから・・・
ひとつだけいえるのは、ドローンが空を飛び回る絵は絶対キレイとは言われへんよなぁ。