【横綱・稀勢の里が逆転優勝!】大相撲・奇跡の春場所に感動【でもNHKは途中で放送終了】

稀勢の里が大関・照ノ富士を破り2場所連続優勝

2017年 大阪・波乱の春場所

まさに伝説の優勝になるんじゃないかと思わせる稀勢の里優勝

今年一番感動したし本当に良いものを見せてもらった◎

稀勢の里有難う!

大けがしてるのに・・・照ノ富士とはアイクチがいいんやろうね◎

今まで全く優勝できなかったキセが2場所連続優勝とか本当に素晴らしいわ。

本割では照ノ富士のマゲをつかんだように見えて焦った

本割の一線、勝利はしたけど手がマゲをつかんだように見えてハラハラした。

解説の北の富士さんや舞の海さんもそのことは一切触れてなかったし審判部も物言いなかったから良かったけど、あってもおかしくない
感じではあったから。

まぁマゲに手があったとしても故意じゃないけどね。

稀勢の里「みえない力が働いてた」

稀勢の里は優勝後こう言っていたけどそれは亡くなった先代の師匠が見守ってくれていたり、
相撲の神様(今回いると思ってしまった)やファンの願い、もちろん稀勢の里自身の稽古の賜物等々いろいろなものが
あの1戦にはあったと思う。

NHKの優勝インタビュー待たずに放送を終わるのが流石というか・・・

ほんま、いかにもNHKらしいけど・・・

よくあの場面で終われるよな・・・

感動して気持ちよく見てたのに案の定NHKのお決まり主義で放送終了。

今後間違いなく語り継がれるであろう伝説の優勝決定戦後の稀勢の里の優勝インタビュー直前で放送終了とか・・・

しかもその直後のニュースの頭(トップニュース)が稀勢の里優勝のニュースとか、それ流すんなら優勝インタビュー流せるやろ!

その定例のニュース番組が15分遅れたとしてなにか不都合でもあるのか。

すでに10分遅れて18時10分だったよ確かに?

優勝インタビュー流せば遅れは15分になって18時15分になっていたと思うで?

でも緊急性のある速報でもない惰性のニュースを流すくらいならホットな優勝インタビュー流すべきだったのでは?

高安の大関挑戦・照ノ富士の回復・白鵬・豪栄道の復帰でますます楽しみな来場所

奇跡の春場所を振り返ると序盤で白鵬の怪我や豪栄道も欠場に琴奨菊の関脇降格とほんまに色々ありすぎた今場所。

来場所こそベストメンバーで大相撲を楽しみたいね。

嘉風の3役復帰も地味に嬉しい(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする