人気漫画アニメ・キテレツの優しいジャイアン的な存在
なんてこのない記事で申訳ないけど・・・
豚ゴリラってネーミングセンスが素晴らしいすぎると思う今日この頃。
たまに再放送とかスカパーでキテレル大百科がしててたまに見るんやけど、
そのキャラに豚ゴリラってキャラがおるわけやけどこのネーミングセンスが秀逸すぎる。
単純でいてインパクトがあまりに強くて一生忘れないネーミング。
豚とゴリラをミックスするとかどんなダブルネームよ。
ゴリラ豚じゃなくてブタゴリラって語呂も凄く良くてセンス光すぎ。
野菜でいうたら「レタスサラダ」
性別でいうたら「男子男」
そんなかんじかな。
なぜ怒らないブタゴリラ
で、また違和感がないのよね豚ゴリラのキャラが。
キャラというより何故か豚ゴリラ呼ばわりされても怒ってないし、まるで名前かのように自然に馴染んでる凄さ。
もっと怒れよブタゴリラ。
どんだけ優しいメンズなん。
私も見習うぞ。
キテレツのお父さん「ブタゴリラ君」
嫌味なのかどうなのか、キテレツのお父さん「ブタゴリラくん」って言ってるけどそれもうdisってるやーん!
追伸・最近ブタゴリラって言うとなんか気持ちよくなってきた・・・