【録画派へ贈る】WOWOWでNBA放送を見て分かったこと【BSとの違いや試合数】

・2018年9月 追記

2019年シーズンのWowow放送は廃止される可能性が高いです。
詳しくは下記で。

【NBA2019の録画放送は完全終了】楽天TVのみ!Wowowも廃止【何故盛り下げるのか?】
2018年は楽天の放送権獲得によりBSがNBAの放送から撤退してWowowが奇跡的?に放送してくれて、録画派の私からすると本当に有難い存在で...

ワウワウのNBA放送を契約して見てきた感想

以前記事にしたNBA放送がNHK BSでなくなり、楽天TVが録画できないなか録画派にとって残された道はWowowのみという記事。

【BSで放送してくれ】NBAの楽天テレビは録画不可【録画できるのはWOWOWのみ】
※告知 2019年のNBA放送はWowowも廃止となった模様です。 最悪すぎる... 2019シーズンは楽天のみとなりそうです...

あれから数か月経ち、Wowow契約してNBAを見てみた感想(不満や満足したところ)を正直に書いていきますわ

ちなみにWowowはネットで契約すると時々「契約初月は視聴料無料」等のキャンペーンしとうからwebからの契約がオススメというか私もそうしました。




WOWOW_新規申込

そもそもWowowの導入方法

Wowowに加入したことがない人は不安かもやけど、Wowow導入は物凄く簡単で現在の薄型テレビ・DVDレコーダーにはほとんどで
地デジ・BSチューナーが内蔵されてるから特別なにか用意する必要はないんですよね。

現在BS放送(BSフジ等)を見れてる人はWowowと契約するだけで見れます、私もそうだったので。

もし薄型テレビでBS放送が「映ってない」ならBSアンテナがないはずなので、BSアンテナを設置してください(アンテナは家電量販店で売ってます)

ちなみにWowowの月額は税込みで2,484円です。

では実際にWowowでNBAを1season見てみた感想を。

生放送で週4回放送と試合数が多い

BSとの決定的に違うのは生放送が多いというところと、週4回というBS(週2回程度)に比べると試合数が多いので
NBAファンにとっては満足できる試合数なのではないかというところ。

たまにカードに偏り(2018年春は何故かウィザーズが多いような)はあるけど私自身満足いくカードが見れています。

ただ生放送故のデメリットも

これは好みの分かれるところやけど生放送なので録画放送のBSではなかったタイムアウトやちょっとした合間合間の空き時間があるので
ストレスになる人はなるかもね。

ただこのページ見てる人は録画してる人が大半やと思うので早送りで飛ばせばいいかと◎

スーパープレイ集などの色々特集がある

個人的にはこれは結構ポイント高くてBSではない色々な特集があるんですよね。

毎試合必ず放送してくれる「スーパープレイTOP5」とかESPNスポーツセンターの放送を見ていた人には分かると思うけど
最後のトップ10みたいな感じです。

あとは選手1人にフォーカスした特集とかちょっとしたNBA雑学とか、割りと充実していてそういうのが好きな人にとってはピッタリかと◎

試合前にスタジオでゲスト達とのトークがある

これは毎試合ではないけど(確認したところ土曜日だけのようです)
試合前にスタジオで芸能人ゲストとかとトークでその日の試合を展望したりする時間が設けられていて、
個人的には全くいらないので早送りしてるけど、芸能人が好きな人にとっては見ていても苦じゃないと思う。

私は芸能人や現役選手の展望より純粋に「試合」が見たいのでほとんど早送りしてるけど…

ELTの持田香織さんがNBAを熱く語ってる姿が新鮮

ただ時々ゲストで来るELTに持田香織さんがNBAについて熱く語る姿は新鮮でたまに見てしまう(笑)

うるさいニワカ芸人が喋るより、生粋のNBAファンの持田香織さんやココリコ田中さんが語ってるのは説得力あるし何より新鮮◎

解説者がBSとはかなり違う

私が見始めたときは何故か中原さん(BSやスカパーESPNでお馴染み)との遭遇率が高くて中原さんしかおらんのか?と思ったほとやけど
どうやら3~4人で回してるようですよ。

ただ残念ながらBSでお馴染みの北原さんと奥野さんはいないようです。

北原さんの小粋な解説と、ある意味で試合より面白い奥野さんの解説が聞けないのはマジで寂しい限り。

奥野さんはクセありすぎてWowowではダメなんか(笑)?

BSでお馴染みだった倉石さんや塚本さんもいないです。

まぁこのへんはええわ(笑)

調べてみたら北原さんや倉石さんは楽天TVのほうで解説されているとのこと。

Wowowは3チャンネルあるから映画見る人は◎

Wowowは3チャンネル同時契約になるのでNBAメインだけの人にも付属で映画チャンネルが付いてくる。

・Wowowプライム
・Wowowライブ
・Wowowシネマ

これは映画とか音楽ライブが嫌いな人にとっては邪魔なだけやけど、音楽ライブや洋画・邦画が好きな人にとっては
かなり嬉しいのかも。

私は音楽ライブは興味なくて洋画だけ好きなので洋画があるのは本当に助かってる。

気になるのはファイナルの放送

昨シーズンまではBSがファイナル全試合放送してくれたけど、WOWOWのHPどこ見てもファイナル放送について触れてないから、怪しいと思って問い合わせしてみた結果…

詳細は未定とのこと。(2018年4月8日現在)
判明次第公式HPに掲載するとのことやけど、この時点で未定ってどういうことや….

嫌な予感するんやけど….

ファイナルだけ未放送とかやめてくれよマジで。

頼むでWOWOW….

追記・現在のところプレーオフ1回戦は放送予定有です。

追記・ファイナル放送キタ――(゚∀゚)――!!

【安心した!】NBAファイナル2018はWOWOWで全試合録画放送【ひやひやさせんといて】
BS亡きいま楽天TVのみファイナルだったらどうしようと思った ずっと不安だったNBAファイナルの放送予定... 4月上旬になって...

WowowでNBAを見てきた結果

2017年秋にBSでの放送がなくなったというショックな事実を知って、更に楽天TVあ録画できないということも知り
残されたのはWowowのみだったので契約したけど、結果は….まぁ満足です。

純粋に試合だけ見るならテンポよく試合が見れるBSが最強やと思ってるけど、WowowはWowowで魅力的なところもあるので◎

というか契約して見るしか道はなかってんけど(笑)

残された問題はNBAが終わると契約をどうするか….それが問題だ。

というかBS復活しないのか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする