今年もこの季節イベントがやってきた~!
2002年から毎年1月10日に何故かパンツ一丁姿で地下鉄を利用する何故?な世界的?な大?イベント♪
Improv Everywhreというニューヨークを拠点に公共の場での「おふざけ」を企画する集団がスタートさせた企画。
最初は7人で実施されたらしく今は世界25カ国60都市で開催されてるらしい←人数がでてこないとこみると普及してんのか(笑)
・おすすめの記事
http://gorilla-cafe.net/mnvo-mineo/
~地下鉄パンツ1丁時代~ノーパンツサブウェイライドは普及・流行する?
海外でもほんのちょっぴり普及(とはいわれへんか)してるのかノーパンツデー。
アメリカをはじめドイツやポーランドでも・・・
アメリカでは男女比ほぼ50:50で4000人近く参加したとか・・・ほんまか?
日本のマスコミも嬉しそうに報道してるけど。
でも日本での普及は無理やろうなぁ・・・
写メ撮られまくりやろうし特に女子にとってはリスクありすぎる。
でも一部のユーチューバーやTwitterユーザーは派手に敢行するんやないかなぁと予想してみる。
ハロウィンと同じで年々増えて集団で披露する人らも現れてくるんやないかな。
少なくとも1人でするにはキツすぎるのは間違いない(笑)
1人でパンツ1丁の時点でヤバい奴やと思われそうやし(汗)
ただの罰ゲーム的な。
でもニューヨークの動画みてるとけっこうな人がパンイチやし割りと市民権得てるのか?(編集のせいか?)
もし撮影したら盗撮?というかパンツ姿やと人によっては通報されるやろ
ちょっと疑問やけどもしノーパンツデーにノーパンツの人を写メって本人に文句言われて警察に通報されたらどうなるんやろ?
「なに撮ってるのイヤらしい!」
「お前がノーパンやからやろ!」
うーん、難解やな。
少なくとも日本で一般的に普及するのはかなり厳しいやろうなNo Pants Subway。
まぁ10年後の1月10日には全国でパンツ1丁だらけの絵があるかもしれんけど・・・
それはそれで日本の国民性がかなり明るくなってるんやろうからいいけど。
でも世界には色んなイベントがあるもんやなぁ・・・
嫌いじゃないよ←
No Pants Subwayとは
ニューヨークシティのいたずら集団「インプルーヴ・エヴリーウェア」(Improv Everywhere)が、その創始者の Charlie Toddをリーダーとして、最初のノーパン地下鉄乗車が2002年ニューヨークシティで行われた。気温-1℃のニューヨーク市の地下鉄6ライン列車内で、Charlie Toddが茶色のコートに帽子とマフラーを着ながらズボン(pants)を穿かず、下半身は派手な柄の下着のみで乗り込み、乗客の様子を隠しカメラで撮影した。 一般客のある女性が気づくが、一度目をそらし気を取り直す。その後、Charlie Toddの友達が次の停車駅から1人ずつ6駅連続で下半身下着姿でこの車両に乗っていき、お互い他人のフリをして、凍える1月の日にズボンを忘れるという 不幸な間違いをしただけのように振る舞う