「史上最強の台風」を使いすぎ!テレビメディア【まるで最強のバーゲンセール】

毎回最高峰クラス?報道番組にうんざり

2018年9月28日現在、台風が接近中。

そして進路がどうなってるか普段見ないテレビを付ければ毎回毎回「最強の台風がやってきます。

最近いつも思う。

え、うん、じゃあ1週間前に来たあの最強の台風は何やったん?

悲惨な被害が出るから気をつけないといけないのは確かにそうやろう。

ただ毎回毎回最強最強言い過ぎやねん

最強クラス
最高レベル

どこのジャンプ漫画やねんマスコミ諸君。

いやまじで。

最強の価値が下がるわ。

過剰な表現の問題

最強最強と煽っておきながら意外と小さいと「あれが最強?」と感じて次に最強と言われてももう響かへんで?

どうせ最強とか言うときながらまた前回みたいに実は小物でした的なオチでしょ?

ってなるで?

毎回毎回「俺お前が好きやねん」って言うてる男に説得力あるか?

それと同じや。
同じではないけど。

憶測が外れたときの対応

そしてテレビメディアの問題は訂正謝罪しないことや。

万が一小さかったら、「最強と煽ってましたが実際は大したことなかってです、本当にすみませんでした」って。

芸能人やどこぞの企業に謝罪会見をやたら求めるのにそこの謝りはないんやな。

最強クラスはもうええから「前回と同様の非常に強い台風」とかいう表現でええやろ。

最強最強ってドラゴンボールの見すぎやねん。

「なんだこれ、桁ちげぇの戦闘力だ」
「今までに感じたことのない気だ」

いやいや、前も言うてたでー。

的な。

ほんまアホみたいな煽り方しとったやあかんで。

なにしに来てるコメンテーター

もう前々からずっと思ってるけど、コメンテーターは何のためのコメンテーターなん?

1人くらい気象ニュースのときに「いやまぁ最強の使いすぎはどうかと思いますけどね」とか言えよ。

「いやぁ怖いですね、ほんと。気をつけましょう」

それがコメンテーターなのか。

近所の子供でも言えるわ。

特にコメンテーター気取りの芸能人よ、自分等に真面目なコメント期待してないから、それくらい言おうや。

だからテレビおもんないねん。
↑無理矢理テレビ批判(笑)

もう全く見てないけどワイドナショーの松ちゃんくらいはそれくらい感じてるやろうから言うてほしいけど。

まぁ今の時代言われへんか。

wbsは安定してる

私が毎日見てる唯一のテレビ番組 WBSはしっかりと「非常に強い勢力で」と表現してたね。

流石WBSやわ、他の報道番組みたいに無闇に煽った謳い文句を使わない◎

こういう記事は疲れる

はぁ…書き疲れた、最強に眠いから最強の枕で最高クラスの睡眠で最高に疲れとります。

おやすみ。

明日は2度と来ることのないであろう史上最強クラスの最高レベルの最高峰台風に気をつけてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする