付けたし笑いがテレビ離れを加速させる
先週、ウッチャンナンチャンのウッチャンがゲストでテレビに出るとのことで久しぶりに地上波のテレビ見た(録画やけど)わけやけど・・・
なにあの加工編集・・・
不自然なほどウザい付けたし笑いにワイプの嵐。
あまりにも装飾しすぎてうるさすぎて10分我慢したけどやっぱ無理で消した。
あの加工編集は誰が指示して誰がオーケーしてんの(・・?
なんなの?
あれが流行のテレビってことなのか・・・
どう考えてもうるさすぎやん
会話が入ってくるかいなあんな笑い足されたら・・・
そらテレビ離れも進むわけやわ
なんでもっとシットリ番組を見せてくれないんやろねテレビ番組は。
分かっててやってんのか、本気でアレがいいと思ってやってんのかで話変わってくるけど。
もしかして盛り上げようとしてやってるのか?
現場の笑いが少ないから盛り上げようしてるのか?
もしそれであんな笑いを足してるなら逆にシラけるだけやで。
テレビにクレームいれる人の気がしれんけど、あのうるさい演出は初めて入れたくなったわ(笑)
カメラもいちいち笑ってる出演者を抜きすぎやから、まじで。
で、また笑ってる笑顔も若干ひきつってるから胸痛いわこっちまで(笑)
無理して笑ってますやんゲスト・・・
なんやろ、いまこうやって書いてるのは面白いけど(笑)見ることは当分ないやろうな行列・・・
どうせやるならドリフの笑いレベルまですればいいねん
ドリフの笑いは嫌味じゃないというかあそこまでいくともう割り切って突き抜けてるからええのに、行列の場合は変に中途半端やから
物凄い気になる。
ほんま・・・アカンでテレビよ。
カフェで笑い足してる真意を聞き倒したいわ。