【ワールドカップ2018】NHKのテーマソング・あれ選曲したの誰?【盛りさがる・暗い】

NBA2018が個人的にショッキングな内容で終わってしまって、次はサッカー・ワールドカップ2018

初戦からスペイン対ポルトガルの白熱した戦いが繰り広げられて興奮する。

で、気になりまくることが1つある。

テレビは相変わらず私を腹立たせるのが好きらしい。

あのテーマ曲を選んだ理由は?

ほんまな….全然盛り下がるわ。

あの曲に盛り上がる要素あるか?

調べてもないからあのアーティストが誰かは知らん。

そしてあのアーティストの曲は良いと思う。

クールでカッコイイやん。

ただワールドカップには絶対合わへんやろ。

ローテーションでハートビート(←あってる?)連呼されても….

あの曲が盛り上がるワールドカップにマッチしたと思って選んだ人間がおるかと思うともうほんま。

ありえへんやろ。

選曲されたのか何かの契約なのか知らんけども。

あれなら適当にcoldplay clocksでも流してたほうが10倍綺麗わ。

曲は良いのにマッチしてへんせいで私みたいな人間にゴチャゴチャ言われる彼らが可哀想やわ。

問題は曲中通して盛り上がるところがないよね。

抑揚がないというか、熱でいうたら36.5度くらいの平熱みたいな。

高熱を感じひんねん。

・例えば日韓ワールドカップの時のドランゴンアッシュのファンタジスタ

粗削りなところはあるにしても、こう何というか盛り上がるという意味で素晴らしい。

曲調もそうやしPVもサッカー熱を感じるよね。

てかこの曲もう16年以上も前なのか…

古さを感じひんな…

Wowowのエンディング曲にも不満はあった

今年から見だしたWowowのNBAのエンディング曲の選定にも問題があったと思う。

オレンジレンジ系の声が嫌いやから尚更そう感じたんやろうけど。

選曲ミスるくらいなら、もう無理して邦楽にせんでもええで関係者。

BSのNBAは盛り上がる洋楽を流してたけど見習ってくれ。

普段テレビ見ないのに見たら見たで不満が必ずあるのはもうテレビを見るなってことなのだろうか…

自分が凄いイラチな人間なんじゃないのか(・・?と自己嫌悪してまうやんけ。

最後にもう一言

このワールドカップで一番不満があるところは試合終了直後。

終了直後にすぐスタジオに戻すのやめろ!

お前らテレビ局はサッカーを見せたいのかスタジオのゲストを見せたいかどっちやねん。

試合終わっても会場の雰囲気とか余韻ってものがあるやろが。

ワールドカップを感じさせてくれよNHK。

■ 追記

日本がコロンビアに大勝利!
で…スタジオに戻って今回のテーマ曲が流されてたけど、やっぱりキツい(笑)

【買い替える理由がない】テレビが売れないのは当たり前?【高画質でなに見るの?】
若者のテレビ離れが加速?してテレビが売れないらしい 新聞や各メディアでもたまに書かれてるけど最近、テレビが売れないらしい・・・ ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする