【無冠の帝王・山根劇場】もはやマスコミ面白がってるやろ【男山根とリポーター】

ボクシングを愛する?山根会長

この最近メディアを賑やかしてる山根会長

初めからこの人の言動みてマスコミに優しい朝青龍版やと思ってたけど、やっぱりそんな感じやね。

日大理事とは違い全く逃げずに答え続ける男

今まで全国放送で自身が放送されることなんてなかったからなのか、私にはご機嫌で出演しているように感じる。

記者からしても乗せやすいキャラなんやろうな。

乗せやすい、手の上で転がしやすいからこそ周りの理事たちも山根を利用したようにも感じる今回の騒動。

私も以前勤めていた会社の経営者が超ワンマン経営者で従業員から恐れられていたけど、私の父親と性格とかが似ていて私としては逆に扱いやすかった。←今回の騒動でいうところの理事?(笑)

男山根も「こう言えば多分こうくる」というのが何となく分かるから誘導しやすい性格やと思うわ。

だから機嫌が良いまたは周りから乗せられるとポンポン尻尾振るかのごとくカメラの前で喋り続ける。

目立ちたがりという本人の性格もあるけど。

面白がるマスコミが「男山根として一言」

まぁこれは山根会長のキャラからして仕方がないか….

男・山根として一言お願いします!」とか確信犯的に「男山根」と言って気分乗せて何か言わそう言わそうとしてて笑ってしまった。

私でも言うやろうなと。

でもあれ馬鹿にしてると批判されても仕方がないけど(笑)

あとあの山根元会長の服装ファッションがもうテレビ映えしすぎやろ(笑)

マスコミと友情コント

マスコミもこういうキャラに飢えてました!とばりに食いつくのも仕方がないんかも。

朝青龍とかもそうやったけど、意外とサービス精神旺盛やから山根会長の人柄(もちろん、今回の一連の問題は許されるものやないけど)に現地のリポーターも変な親近感が沸いてるような気がする。

自宅前のインタビューとか商店街のインタビューとか何か面白い「テレビ映え」するコメント引き出そうとしてるようにしか思われへん。

そして親切にもまた答える、いや答えずにはいられない無冠の帝王の悲しい性よ。

これは「マスコミと男山根の即興コント」や。

妻には優しい男山根

妻に対しての愛だとか思いやりは日本の男子も見習うところはあるかもしれない。

森友問題の籠池のおっちゃんもそうだったけど、夫婦仲良しというところだけをピックアップすると理想の夫婦なのかもしれない。

なんやろ、こういう人達の家族愛は凄いよね亀田親子とかもそうやけど。

現在「失われつつあるという家族の絆」はきちんとこの人達にはあるみたい。

もうありすぎるほど(笑)

籠池夫婦もそうやけど

最近の芸のない芸能人よりこういうある種キャラ立ちしてる人らのほうが魅力(良い意味でも悪い意味でも)があるわ。

西宮の号泣議員・籠池夫妻・無冠の帝王 男山根で番組してほしいわ。

それにしてもキャラ濃すぎやろ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする